|
|
|
信楽焼土瓶
|
|
|
|
個別送料: |
アジア: |
JP¥ 700 |
|
北米・オセアニア: |
JP¥ 1,000 |
|
ヨーロッパ: |
JP¥ 1,100 |
|
アフリカ・南米: |
JP¥ 1,200 |
|
滋賀県、信楽焼の土瓶です。 陶器と磁器を混ぜた半磁器で作られています。高温で硬く焼き締められた磁器とは異なり、多少吸水性があります。柔らかな風合いの生地に、蔓を何重にもしっかりと固定しています。陶製の茶こしでお茶をおいしく淹れることができます。
|
●素材/原材料: 半磁器 ●サイズ(約): 直径/ 115mm, 全高/ 95mm, 容量/ 400cc ●重量 (商品のみ): 約345g ●重量 (梱包資材含む): 約590g ●産地: 滋賀県 信楽 ●ブランド名: 信楽焼 [取扱注意点] ・ご使用の前には、水や湯で洗ってください。吸水性があるので生地に水分を含ませて使用されますと、茶渋、シミ等が付きにくくなります。 ・使用後はきれいな水ですすいだ後、よく乾燥してから収納ください。カビ、シミを防ぎます。 ・一点一点手作りの為、写真とは色相・色柄・形状等が微妙に異なります。予めご了承下さい。 ・食器洗い機、乾燥機の御使用は避けて手洗いでお願いします。 ・電子レンジ、オーブンなどの高温になる器具での御使用はお避け下さい。 [その他] ・在庫が無い場合は、ご注文をいただいてからの生産となります。商品によってお届けが遅くなる場合があります。納期については、カスタマーサポートまでお問い合わせください。
|
|
仕立て上がりサイズ ( 多少誤差があります。ご了承ください。)
|




信楽焼土瓶
|
|
 |
 |
 |
 |
|
清水焼 汲出し碗 染付竹
|
JP¥ 4,600
|
US$ 42.09
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
清水焼 急須 染付竹
|
JP¥ 17,800
|
US$ 162.85
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
漆塗蒔絵茶杓 つぼつぼ
|
JP¥ 2,600
|
US$ 23.79
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
茶缶 琳派 鶏
|
JP¥ 1,200
|
US$ 10.98
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
漆塗蒔絵茶杓 いちょう
|
JP¥ 2,600
|
US$ 23.79
|
 |
|
|
|
|