
石川県 九谷焼カップ&ソーサー 時代画風
JP¥ 5,000
カラー
数量
個別送料
アジア
JP¥ 700
北米・オセアニア
JP¥ 1,000
ヨーロッパ
JP¥ 1,100
アフリカ・南米
JP¥ 1,200
観光庁主催 「魅力ある日本のおみやげコンテスト2012」 韓国賞受賞商品です。
九谷焼は盛り絵具を使った世界有数の色絵陶磁器です。古九谷、吉田屋、木米といった九谷焼を代表する画風を熟練工が手仕事で仕上げています。九谷焼のもつガラス釉の美しさがよく表れたカップ&ソーサーです。
- ●素材: 陶磁器
●産地: 石川県
●ブランド名: 青郊窯
●カラー/ A: 吉田屋風葵, B: 古九谷風丸紋, C: 木米風
[サイズ (約)]
カップ/ 横10 x 縦8 x 高さ6.5cmソーサー/ 径13.7 x 高さ2.5cm
●重量 (商品のみ): 約270g
●重量 (梱包資材含む): 約450g
[取扱注意点]
九谷焼製品の高台 (ハマ) の部分には釉薬が施してありません。このため, 床の間, 花台, 棚, テーブル, 漆仕上げなど表面が比較的やわらかく傷のつきやすいものの上でお使いの場合は特に気をつけてください。
●2012年 韓国賞 - 商品番号 W03994
- 返品交換不可